今、宮崎県でひときわ賑わっている地域があります。それは、県の南部に位置する日南市。たった3年ほどで寂しかったシャッター商店街が劇的に蘇り、数々のベンチャー企業が進出するなど、行政と市民が一体となってまちづくりに大きく動き出しています。
その立役者は、4年間という期限付きで外部から選ばれた、木藤亮太(きとう・りょうた)さんと田鹿倫基(たじか・ともき)さん。彼らはまちづくりのプロ、日南市民の期待を一身に背負う「地域再生請負人」です。
木藤亮太さんは、日南市の中心にある油津(あぶらつ)商店街を再生するテナントミックスサポートマネージャー。近年すっかり元気をなくしてしまった商店街に「4年で20店舗をテナント誘致すること」がミッションです。
今回のセミナーでは、日南市油津商店街再生事業からみる地方創生の形についてご講演頂きます。
◆日時 平成29年11月8日(水)18:00~19:30
※17:30から受付開始
◆場所 糸島市商工会館 大会議室
◆参加費 無料
◆講師 木藤 亮太
◆申込書 講演会申込書
◆後援 糸島市・糸島市商工会